Monday, October 29, 2012

名古屋大学メディア研究会主催シンポジウム       「メディアとデジタル化」


メディアがデジタル化の影響により変容しつつある現代において、
その現状を分析し将来について展望する。

11
19日(月)1時30分より
場所 名古屋大学ES総合館 2階 025講義室
 http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/

司会 中村登志哉氏 名古屋大学国際言語文化研究科教授
13:30 特別講演1 (仮)メディアとデジタル技術
中村伊知哉氏 慶応義塾大学大学院政策・メディア研究科教授
14:30 特別講演2 ミッシングリンク~デジタル大国ニッポン再生~
谷脇康彦氏  総務省大臣官房審議官

15:40~17:30  パネルディスカッション「メディアとデジタル化」
司会 横井茂樹氏 名古屋大学情報科学研究科教授
中村伊知哉氏 
谷脇康彦氏  
安田孝美氏  名古屋大学情報科学研究科教授
      (地域とデジタルメディア)
池尾伸一氏  中日新聞社電子メディア局部次長
      (新聞と電子メディア)
主催 名古屋大学メディア研究会
共催
    名古屋大学情報科学研究科
    名古屋大学国際言語文化研究科
    名古屋大学情報文化学部

    社会情報学会中部支部
共催または講演(依頼中)
    東海総合通信局
    中日新聞社

参加申し込み

所属 職名 氏名を記入の上、下記アドレスまでメールでお送りください。
shigeki.yokoi@gmail.com

プロジェクト・TEN シンポジウム2012



プロジェクト・TEN シンポジウム2012
「デジタルコンテンツ産業の動向」
              日時:平成 24年 11月 8() 1300 1740
会場:名古屋大学 ES総合館2021講義室
 http://www.nagoya-u.ac.jp/global-info/access-map/higashiyama/
開催に当たり
デジタルコンテンツ協会によると2011年のデジタルを含むコンテンツ産業全体の市場規模は、12460億円(前年比1.2%減)。東日本大震災や欧州の信用不安などの影響を受けたが、回復は予想より早く、微減にとどまった。テレビ地上波のデジタル化とスマートフォン(スマホ)の急速な普及が、あらゆるコンテンツに大きな影響を与えたことがうかがえる。
同じく市場規模は、前年比9%増の76444億円で、コンテンツ市場全体の63.5%を占めるまでに伸長している。また過去10年で見ると、アナログからデジタルへの移行が進んでおります。当シンポジウムでは、そのコンテンツ産業の『今』、をご紹介いただきます。
プ ロ グ ラ ム
1300
オープニングトーク プロジェクト・TEN 戦略会議 議長
名古屋大学 情報科学研究科 教授 横井 茂樹 氏
13101410 
講演1「日本のデジタルコンテンツ産業の動向(仮)」
  国際大学GLOCOM 研究員    境 真良 氏
(株式会社ドワンゴ ニコニコ事業本部 マネージャ
 前経済産業省商務情報政策局国際戦略情報分析官) 
14101510
講演2「愛知県におけるデジタルコンテンツプロジェクト」
名古屋大学 情報科学研究科 教授 安田 孝美 氏
15201620
講演3「バイザー株式会社の取り組みと岐阜県ソフトピア地区におけるコンテンツ産業(仮)
                   バイザー株式会社 代表取締役 米田昌弘 氏
16301730
講演4「韓国のデジタルコンテンツ産業の動向と構造」
韓国コンテンツ振興院 日本事務所長 金 泳徳 氏
17301740  
東海総合通信局 通信部長 三井 一幸 氏

主催:あいちベンチャーハウス プロジェクト・TEN事務局
共催:東海総合通信局、中部ゲーム産学協議会 
    情報文化学会中部支部
後援(予定):愛知県、岐阜県、NPO東海インターネット協議会



お申し込み及びお問合せ先

  〒460-0007
   名古屋市中区新栄2-2-24 あいちベンチャーハウス
   プロジェクト・TEN 事務局
TEL 052-242-6070 FAX 052-242-6071
  電子メールアドレス nakanoventure-house.jp (#を@に)



 プロジェクト・TENシンポジウム2012
「デジタルコンテンツ産業の動向」参加申込書

会社名

所属・役職


貴名
フリガナ
TEL
Email


懇親会
参加(   ) *会費3,000円を予定(詳細後日)
不参加(   )

    ご記入いただいた情報は、本事業運営のためにのみ利用させていただきます。
    メールでのお申込みは、事務局 中野宛 nakanoventure-house.jp 上記事項をご連絡ください。(#を@に)
    受講書は発行いたしません。当日直接会場へお越しください。